緊急的な一次宿泊支援である「一時生活支援事業」では、
食費、日用品・家電などを準備する必要がありますが、
資金も合わせて必要になります。
最近では、新型コロナウイルスなどの影響で、「一時生活支援」を
利用する方も増えています。
地域のみなさんからも支援や助け合いのお気持ち、ご支援いただけますと幸いです。
● 銀行振り込みで寄付する
沖縄銀行
末吉支店(店番:145)
口座番号 1524531
● 銀行振り込みで寄付する
沖縄銀行
末吉支店(店番:145)
口座番号 1524531
何にどのように支援金が使われるかについては参考までに御覧ください。
「生活困窮者自立支援制度」を利用して愛さん会で運営する「一時生活支援」の施設に入居されている方。
・食費 ・日用品 ・電化製品 など です。
資格は問いません
地域とのつながりを意識することなく育った私は、親に叱られた時など、お隣の家に何となく行き、そこに住んでいるおばあに黒砂糖をもらいながら「いい子だねぇ」と頭をなでてもらって一緒に住んでいる、おねえちゃんと遊び、いつのまにか叱られたことなど忘れて「ただいま」と家に帰ったものです。
今、地域とのつながりを意識してつくらないとならなくなりました。
誰かのためになることをすることが、めぐり巡っていつかは報われる、
ゆいま〜るってそんなことだと私は思うのです。
あなたの少しの時間で、だれかの手助けをし、それによって自分の役割にめぐり合える、私たち愛さん会でそんな活動をしてみませんか?
(平良)